2025/04/10│ビフォー&アフター事例

ご家庭用エアコンのお掃除をさせていただきました。
写真は、エアコンの吹き出し口の奥の様子です。
↓はアルミフィン(熱交換器)のお掃除ビフォー&アフターです。

お掃除前は、羽や送風ファンにホコリやカビがびっしりと付着していました。
丁寧にパーツを分解し、 汚れが飛び散らない様に周囲をしっかり養生し、 専用の薬剤と高圧洗浄でエアコンの奥までクリーニングを実施。
洗浄後に出てきた汚水は黒々としていました。

エアコンの内部は2年に1度程度クリーニングするのがおすすめです。
冷房を長時間使用する場合は、カビが繁殖しやすい環境にあるため、特に注意が必要です。
「エアコンの風がなんだか臭う」
「羽のスキマから中を見たら黒い汚れが見える」
などなど、エアコンの汚れが気になるときは、ダスキン十日市場サービスマスターにご相談ください!